市民プールで水泳ダイエット

夏までに体をシェイプアップしたい!!

そのためには冬から準備を始めた方がいいだろう。

ということで冬ランニングを始めた僕です。

春になって花粉も飛びかっている中でも今だに継続して走っています。

 

kdang.hatenablog.com

 

走るのにも慣れてきて、マンネリ気味になってきたので春から水泳を取り入れてみようということで近所の市民プールに通いだしました。

ランニングよりも消費カロリーが高くて、関節などを痛める事もないためダイエットにはおすすめらしいです。

 

f:id:kdang:20180329190051j:plain

 

小学生の夏休みには毎日泳ぎに行っていて、帰りにわらび餅を買って食べながら帰るのが定番でした。

 

大人になって久し振りに行ってみると施設は昔と何も変わっていませんでした。

一つ違う点は交通ICカードで利用出来るようになっている点です。

おかげで水着セットにICカード1枚持って通っています。

 

利用者の大半が近所のオバサマ連中なんですが、春休みということもあり最近は小学生の利用がかなり増えています。

 

利用できるコースは大きく分けて4つあり、

  • ウォーキングコース
  • ゆっくり泳ぐコース
  • 少し広めの自由に遊べるコース
  • 小さい子供用の浅いコース

このようなかんじです。

 

たまに近所のスイミングクラスが1レーン貸切にして使っていたり、先日行ったときは高校生の水泳部が2レーン貸切にしていました。

 

とりあえず形から入る僕はスピードの水着で揃えました。

結構ピッタリとして着心地はいいです。

 

 
とはいうものの久々のプールなんで初めのうちは25m泳ぐので精一杯でした。
クロールで息継ぎが続かない。たぶん肺活量が足りないのと泳ぎ方がヘタで酸素をより使ってしまっているんでしょう。
 
しかし泳いで家に帰った後は、心地よい疲労感で夜はぐっすり眠れます。
全身運動なので結構1時間泳いだだけでも体力を消費します。
 
最近は25m×4回泳いではウォーキングをして徐々に泳ぐ距離を伸ばして行こうとしています。
夏ごろまでには1kmは泳げるようになれればいいなと思っています。
 
 
 

初期費用0円の新築物件に引越しひどい目にあった話

桜の季節になってきましたね。

新学期ということで引越しをした人も多いんではないでしょうか?

 

不動産屋さんに聞いたところ、この時期が一番家賃相場の高騰している時期ということです。

つまり空家の物件が、通常の家賃より上乗せされて紹介されているということです。

需要と供給ですね。もちろん都会の賃貸物件に限るとは思いますが。

 

f:id:kdang:20180329111958j:plain

 

もう10年くらい前になりますが、僕は初期費用0円の新築物件に引っ越しました。

物件を探していた時期は11月頃で、近所の駅前の不動産屋さんにふらっと立ち寄りました。

当時の僕は貯金もなく、正直なんで引越し出来ると思ったのかはよく覚えてません。

多分冷やかし半分でどんな物件があるかを見に行ったんだと思います。

 

ちょうど暇な時期ということもあり、店員さんも親身になってくれてほぼ1日そこで色々な物件を探してくれました。

 

当時の僕の物件選びの条件としては

  • 初期費用が安い(最高は無料)
  • 1K(1Rは不可)
  • 押入れがある
  • 風呂とトイレは別
  • 駅から徒歩15分圏内

とこんな感じでした。

 

  当時は貧乏マンションに住んでいました

参考までに当時僕が住んでいた物件は、線路横のオートロックマンションでした。

電車が10分に1~2本ほど走っており、電車が走るたびにテレビの音がかき消されるという具合でした。ただ不思議と寝る時は、心地よい電車のリズムに感じる。

間取りは1Rで15㎡ほど。押入れは0.5畳ほどのクローゼットが1つ。

コンロは電熱器で火力はなし。冷蔵庫は部屋の中に置く。

風呂は使いすぎると途中でお湯が出なくなります。

台所の横にタンクがあって、夜間電力で温めておいて次の日にそのお湯を使うようになっているため、容量を超えると水になってしまいます。

洗濯機は1Fに住民専用のコインランドリーがあり、部屋には置けません。

 

 初期費用0円の物件に引っ越す

というわけで不動産屋さんで探していたら、1件条件に合う物件が見つかりました。

築1年未満1階角部屋で1K23㎡のアパートです。部屋は8畳という広さ。

もちろん風呂トイレ別です。収納もたっぷりあります。

駅からは徒歩で12分ほどで、会社からもすごく近い。

前入居者は1人しかおらず、新築なのでぴかぴかでした。

さらに敷金・礼金0円で鍵交換代・火災保険料・不動産仲介料はオーナー負担という最強ぶりです。

これで家賃は共込み47000円ほどでした。

その足で物件を下見に行き、気に入ったのでその日の内に入居を決めました。

結局不動産屋さんには前家賃だけを払って入居できました。

好条件で不安になった僕は「この物件死人出てはいないですよね?」と聞いていたのを覚えています。

「新築ですから。。」と店員さんは笑っていました。

 

 住み始めてから問題連発。。。

同じ条件で入居募集していたのか、僕が入居してから1ヶ月以内に空いていた部屋がすべて埋まりました。

実はこの物件入居率50%を切るという赤字物件だったのです。

ちょうど住宅街の行き止まりといった場所で、周辺にお店が無いということもあったかも知れません。夜は静かでよかったのですが。

しかし隣に住んできたのが、大学生の若者みたいで毎夜ドンチャン騒ぎの宴を始めてしまいました。

あまりにもうるさかったらしく、近所から管理会社に苦情が入りやっと静かになりました。

まだ問題は続きその管理会社の怠慢で、掃除はおろか共用部の電球が切れても誰も変えないという始末でした。チラシは散乱し廊下は真っ暗でした。

後から知ったのですが、管理会社は当初からこの赤字物件にとりあえず誰でもいいから入居させてそのまま転売を計画していたみたいです。

というわけで住み始めて半年もしないうちに管理会社が変わり、火災保険の再加入を要求されました。

新しい管理会社に変わり、清掃もきちんと行われるようになったのでそれはそれで良かったのですが。

実はもう1つ悩みのタネがありました。

それはいつもアパートの駐輪場に止めてある原付バイクに、よくイタズラをされるようになりました。

シートが傷つけられたり、バイクが倒されてミラーが割られていたりと。

さらに無断で車を駐車する輩がいたり、ゴミ出し日を守らず出したりとかなり無法地帯でした。

このアパートは割と閑静な住宅地にあった為、ウチのアパートの住民の仕業としか考えられませんでした。

しかし職場から近く、部屋自体は気に入っていたため5年ほど住みました。

 

 原付バイク2回盗まれる

住んでいた間駐輪場に止めていた原付バイクを2回盗まれました。

2回とも盗難届を出して2週間以内に警察が見つけてくれたんですが。

1回目は近所のスーパーに乗り捨ててあり、違法マフラーにアッパーハンドルとバキバキに改造されていました。

2回目は隣町のうどん屋さんの裏の団地に置いてありました。

1回盗まれたこともあり、頑丈な鍵を購入したんですが真っ二つに割られていました。

2件とも手口は一緒です・・。

 

 

そうです。一度目をつけられたら鍵なんて意味ないんですよ。

さすがに笑ってしましました。いや笑えない。。

そんなこんなで色々とありましたが、今ではいい思い出です。

皆さんも初期費用0円物件には気をつけましょう。

 

交通系ICカードで生活してみる

最近何かと電子マネーの話題を聞きますね。

確かに小銭を持ち歩かなくて便利です。

お財布にカードを一杯入れたくない僕なんかは以前から気になってはいました。

固定費なんかはほぼクレジット払いにしていましたが、日々の生活費などは現金払いでした。

年間でかなりの額を現金で払っているため、これを全て電子決済にすると楽になりしかもポイントも貯まるんじゃないかと思い、今年に入ってから実践しています。

 

今やスマホ一台あれば大体どこでも電子決済出来てしまう時代です。

お隣の国中国の北京では、今や電子決済が基本らしいですね。

アリペイとウィーチャットの2大電子マネーでほぼ独占状態みたいです。

この2つの電子マネーは東南アジアや日本でも使えるところが増えています。

 

 海外スマホでは日本でおサイフケータイが使えない

ただし日本ではおサイフケータイ(Ferica)が普及している為、それに対応していない海外製のスマホではsuicananacoなどの電子決済を使うことが出来ません。

僕も格安SIMに香港製XPERIAを合わせて使用している為、スマホ決済が使えません。

そこで交通系ICカードを決済用として利用しています。

 

 交通系ICカードとは

f:id:kdang:20180314131338j:plain

交通系ICとは各地域・鉄道会社から発行されていて北は北海道から南は沖縄まで利用できるICカードです。

交通系ICカードは全国相互利用可能なので、suicanimocaなど全国に10種類ほどあるカードでどれか1つでも使えると大体どのカードでも相互利用できます。

 僕は銀行カード一体型の交通系ICカードでオートチャージ機能を利用しています。

1000円を切ると1万円をオートチャージしてくれる設定にしています。

 

  実際に利用してみて

普段よく利用している所でいくと、ベローチェセブンイレブンなどは問題なく利用出来ました。

全国でチェーン展開している所は大体使えるみたいです。

マクドナルドやミスタードーナッツユニクロなどもOKです。

また駅ビルの中に出店しているお店も大体使えます。

こうして意識して見てみると、普及率はかなり進んでいました。

今のところ使えなかったお店はくら寿司と宝くじ売り場くらいでした。。

 今後利用を継続して、また新たな発見があれが更新していこうと思います。

 

 

 

 

イルビゾンテの財布 3か月後の経年変化経過

昨年末に買ったイルビゾンテの財布の経年変化について検証してみたいと思います。

 

ちなみに僕の買ったイルビゾンテは2つ折りでシンプルなヌメ革の財布です。

カードが表に3枚ほど入って、お札と小銭入れがついています。

極力かさばらない財布を探していた為、今でもすごく気に入っています。

購入して3ヶ月ですが、日々経年変化も楽しめています。

 

 購入した時の財布はこんな感じでした。

真っ白に近い感じのサラサラした感触が印象に残っています。

f:id:kdang:20180305152914j:plain

財布の内側はこんな感じでした。

こちらも同じく着色がなく素材そのままという感じです。

f:id:kdang:20180305153538j:plain

イルビゾンテのロゴのバイソンが、シンプルですごくおしゃれですね。

 

 購入して1ヶ月後の経年変化

購入して1ヶ月ですでに変化が確認できます。

最初の3日間だけ天日干ししていましたが、それ以外は特に太陽に晒したりはしていませんでした。

f:id:kdang:20180305154144j:plain

f:id:kdang:20180305154319j:plain

購入して1ヶ月で徐々に革が手に馴染んできて、少しツヤが出てきました。

イルビゾンテの財布は油がしっかり染み込まされているらしいので、お手入れは最初に防水スプレーを使っただけです。

【 IL BISONTE * イルビゾンテ 】【 防水スプレー レザースプレー 】イル ビゾンテ 防水スプレーバッグや財布のお手入れに♪◆ メール便不可 ◆il bisonte / イルビゾンテ / 54_1_ 5462306097【 商品番号 IB-6-06097 】

価格:2,700円
(2018/3/5 16:18時点)
感想(29件)

 

 購入して3ヶ月後の経年変化

それでは最新の財布の写真がこちらです。

全体的にだいぶ色味が濃くなってきています。

f:id:kdang:20180305155302j:plain

f:id:kdang:20180305155345j:plain

f:id:kdang:20180305155415j:plain

f:id:kdang:20180305155441j:plain

日々使っているとあまり気が付かないですが、購入した当時と比べるとだいぶ変化していますね。

やはりよく触れるところが経年変化しやすいのか、角や小銭入れのフタの部分が特に変化が強いですね。

これからさらに使用していくと、まばらなところが均一な感じになっていくのでしょうか?

これから1年2年と変化がすごく楽しみです。

 

冬のランニング始めました。

寒い日も少しずつ和らいできました。

年末から正月にかけて美味しいものを食べたつけが回ってきたため、最近ランニングを開始しました。

 

昨年の冬は10キロマラソンに初参加して無事完走したんですが、練習不足がたたって足底筋膜炎を発症してしまいそれ以来走っていませんでした。

今年はちゃんと準備をして走っていこうと思います。

 

 走る場所はどこがいいのか

f:id:kdang:20180221152536j:plain

ランニングをする場所でよく悩む方もいるかもしれませんが、やはり近場で走るのがおすすめです。

走り終わってすぐ家に帰ってシャワーを浴びれますし、走りたい時にすぐ走れるので。

坂が多い場所や平坦な場所など色々ありますが、僕は川沿いの舗装されていない道を走るのが好きです。

自然の中で鳥に囲まれて走れるのですごく癒されます。

川も透き通っていてきれいです。

f:id:kdang:20180221152922j:plain

 

 カタチから入る 

ランニングに向けて早速アシックスのシューズを買ってきました。

 やはりシューズは大事ですよね。

 

f:id:kdang:20180221153804j:plain

僕が選んだのはGEL-KAYANO24です。

ショップで何足か試着した中で一番足にフィットしました。

前買ったGEL-NIMBUS18が重かったので、今回はそれより100gほど軽いモデルを選びました。

 

送料無料 アシックス ASICS ランニングシューズ ゲル カヤノ 24 ブラック×ファントム 他全6色GEL-KAYANO 24 T749N 4358 4590 5890 9016 9085 9390靴 シューズ スニーカー ジョギング ブラック 黒 青メンズ

価格:16,740円
(2018/2/21 16:10時点)
感想(0件)

 RUNがカラダに効くらしい

やる気を出すためにTarzanも買ってきました。

その中の特集でやっていた青山学院大学陸上部の3連覇を支えたフィジカルトレーナー、中野ジェームズ修一さんのメソッド通りにランニングをやってみます。

初心者はまずこの3点を気をつけて走るといいそうです。

  • LSD(ロングスローディスタンス)で息が上がらない速度で走る。
  • ウォーク&ランを交互に繰り返しながら、距離を気にせず走る時間を伸ばしていく。
  • 週2~3日のペースで続けていくと、体が徐々に慣れてきて脂肪燃焼体質に変わっていくということです。

まず春までに2~3kgほど体重を落として行こうと思います。

 

Tarzan (ターザン) 2018年 2/22号 [雑誌]

価格:600円
(2018/2/21 14:28時点)
感想(0件)

 

僕がやった固定費削減について紹介します。

こんにちは。kdangです。

 

僕は去年奨学金を繰上完済しました。

そして完済するために、一度自分の生活を見直して家計簿をつけました。

今も継続して家計簿はつけているんですが、その際に意識して固定費の削減を実行しました。

 

 

kdang.hatenablog.com

 

 

節約にはやはり固定費削減の効果が大きいと思います。

最初は契約の解除や見直しなど面倒ですが、実行に移すと毎月の支出が確実に減っていきます。

年間の支出で見るとかなり削減を期待できます。

 

f:id:kdang:20180207124544j:plain

 

固定費を大きく分けると4大固定費と呼ばれているものがあります。

  • 住宅(家賃と光熱費)
  • 保険(生命保険や医療保険
  • 通信費(スマホやネットなど)

これに子供がいる家庭では教育費などもあると思います。

住宅を購入している場合は住宅ローンや固定資産税などもあります。

 

 住まいの引っ越しも検討してみよう

特に固定費で大きく占めるのは家ではないでしょうか?

僕の場合は固定費の半分が家賃と光熱費でした。

 

まず一人暮らしは効率の面でも悪いと思います。

最近だとシェアハウスなど、自分の部屋以外に共有スペースとしてリビング・キッチン・トイレを持った賃貸物件などが流行ってきていますね。

シェアハウスでは初期費用・保証人が不要で、ネット無料で家具家電付きなど生活に必要なものが揃っている物件が多くとてもリーズナブルです。

最新のフィットネススタジオや英会話教室を開いている物件もあるみたいです。

都心に住む人は一度検討してみてもいいかもしれません。

 

 

僕の場合は近くに実家があり、同じタイミングで家族も引っ越しを考えていたため3人で4LDKの分譲賃貸マンションに引っ越しをしました。

家賃光熱費を合わせても折半し月々2万円ほど安くなって、住む家も広くなりました。

引っ越しを機に断捨離も実行し、シンプルな暮らしを手に入れました。

 

kdang.hatenablog.com

 

さらに副産物として、外食が減って家で食事することも多くなったため食費が大幅に減りました。そして外食が減ったことでダイエットにも成功してしまいました。

 

 保険はいらない

僕は独身で子供もいないので、生命保険は必要ありません。

ですが郵便局の養老保険に加入しています。

養老保険とは貯蓄型の生命保険で、おそらくお勧めしない保険ですね。

僕の場合は祖母が払ってくれていたので、解約せずに保険料を見直しました。

古い契約でしたので、現在の医療の現状と合っておらず見直したことでかなりメリットは向上しました。

まず4日以上の入院でないと入院給付が貰えないという契約を見直し、入院初日から貰えて、前と同じ死亡補償金額内容で掛け金を月々1000円ほど安くできる保険に切り替えました。

微々たる金額ですが、年間通して1万2000円で10年だと12万円ほどの節約です。

 

昔の保険のまま契約を見直していない場合、それだけで損をしている場合もあります。

 

もし僕に家族がいてどうしても保険が必要な場合は、ネット保険の掛け捨てで最安のものに入るか県民共済を検討すると思います。

県民共済は非営利で大掛かりな広告を打ったりしていないため、掛け金が安く審査もなく利益が出た場合は割戻金も返って来ます。

 

 

 車もいらない

僕は政令指定都市に住んでいて、最寄りの駅まで徒歩圏内です。

通勤には自転車か原付で大体30分ほどです。都心に買い物に行く際には電車で5分ほどで行けるため車が必要な場面が皆無です。

田舎に行くと日々の通勤や買い物に車が無いと暮らしていけないことは分かります。

都心であれば車は週末に遠出するときに必要なくらいで、下手したら月に1回も乗りません。

実際僕は車が無くて不便に感じたことがありません。今まで車を買ったこともないです。もし必要な時はレンタカーで十分事足ります。

その代わり自転車は10万円くらいのFUJIのクロスバイクに乗っています。

維持費はかかりません。

車の維持費は普通車で年間39万円ほどかかるそうです。

  • 自動車税   39500円
  • 自動車重量税 16400円
  • ガソリン代 112500円
  • 車検代    50000円
  • 自賠責、任意保険 53920円
  • 駐車代   120000円

    年間合計392320円

軽自動車税増税!普通車との維持費の差を計算しました:常陽銀行

本当に車が必要なのか。週末にしか乗らないのであれば、カーシェアリングなどを検討したほうがいいかもしれません。

 

 通信費は削れる

僕はドコモユーザーで機種代も入れて毎月1万円ほど掛かっていました。

そこで解約月に格安SIMのOCNモバイルONEに乗り換えました。

月々の通信費は2000円を切ります。

通信費はドコモ時代から比べると年間で96000円も安くなりました。

 

僕の場合は、家でインターネットOCN光を契約しているため格安SIMとセット割でさらに毎月200円割引されています。

個人的にはWiMAXも気になっていました。初期工事不要で家でも外でも使えて便利だと思ったんですが、家族でFAXやIP電話を使いたいという要望があったため最大手のOCN光を契約しました。

しかし当時最大のキャッシュバックサイトから契約したので、キャッシュバックと相殺して、ほぼ1年間は無料でネット出来ました。

家のネット契約を検討している場合は、店舗ではなくてネットでキャッシュバックキャンペーンを狙ったほうが経費を安くできます。

 

 シンプルに暮らす

今は昔に比べてコストを削ることが簡単になってきました。

固定電話や新聞、テレビ、カメラなどの機能はスマホ一台で代替えできます。

しかも月々の通信コストも格安SIMによって、2000円を切るまできました。

車や各家電、マイホーム、オフィスに至るまでシェアリングエコノミーの対象はどんどん広がっています。

生活費をこまごま削っていくことも大事ですが、固定費を見直したほうが近道なことが多いです。

まず不要なサービスや無駄な契約をしていないか再度確認してみましょう。

MSPCのウエストポーチを衝動買い!!

日本列島は寒気が襲っていますね。

 

そんな寒さの中、休日に街ぶらしてきました。

ビッグカメラ無印良品ソニーストアなどで以前から気になっていた商品を

チェックしてきました。

 

そしてふと入ったマスターピースのショップで、ウエストポーチを見て

一目ぼれしてしまいました。

 

f:id:kdang:20180126121728j:plain

街ブラにちょうどいい小ぶりなショルダーバッグで、スエード生地です。

財布とスマホだけ入れて出掛けるのにもってこいです。

春に散歩する時なんかいいかもな。

 

f:id:kdang:20180126121751j:plain

中は迷彩でかなりいい感じです。

これからちょくちょく使っていこうと思っています。