パスケースとキーホルダーをイルビゾンテで統一してみた

新しく年が明けたため、心機一転パスケースとキーホルダーを新調しました。

以前から気になっていたイルビゾンテでそれぞれ統一しました。

 

f:id:kdang:20200130105458p:plain

 

 

シンプルで交通ICカードと他に2枚ほどカードが入るくらいのパスケースで、今回はヤキヌメを購入しました。

以前持っていたパスケースよりもカードの収納をあえて少なくしました。

f:id:kdang:20200130114006p:plain

 

キーホルダーもシンプルなもので合わせました。

f:id:kdang:20200130113743p:plain

最近ミニマリストならぬシンプリストを目指したいと思っていて、持ち物を買い替えるたびによりシンプルに近づけていっています。

今後経年変化を楽しみです。

またその後の変化を紹介していこうと思います。

 

 

[イルビゾンテ]IL BISONTE パスケース 定期入れ カードケース C0469.MP VACCHETTA//C0469-MP 【145】ブラウン・ヤキヌメ [並行輸入品]

 

[イルビゾンテ] キーリング キーホルダー ユニセックス IL BISONTE C0563 選べるカラー [並行輸入品] (P245/ROSSO)

ブックオフで100円の小説を楽しむ

何か月かの周期で自分の中で小説ブームがやってきて、集中的によく読む時期があります。

数年前は仕事の出張が多くて、よく移動の新幹線や電車内で本を読むことが多かったこともあります。

小説はスマホで読むより、本で読むことがほとんどです。

文庫本のサイズがほとんどで、よく本屋さんの新著コーナーを覗いていました。

 

ある時ふと本屋さんに寄った所、『十二国紀』シリーズのファンタジー小説が目につき購入しました。

魔性の子』を読み、久々にホラー小説が読みたくなってきました。

昔学生のころに流行った『リング・らせん』をよく好きで読んでいたころを思い出したのです。

それから『十二国紀』シリーズ作者の小野不由美さんの本に嵌まっていきました。

この作者はホラー小説が多く、しかも日本にまつわる祟りなどを扱ったホラー物なので日本人の僕にとってはより身近で怖く感じるのです。

十二国紀』シリーズは新装版のため新品で購入していました。

しかし昔の作品はもしかしたらブックオフで安く買えるかもしれないと思い、あるときブックオフに寄ってみました。

ブックオフに行ってみると、100円コーナーがあり著者別にかなり豊富に小説が置いてありました。

見てみると小野不由美さんのコーナーもあるじゃないですか。

僕はそれから『黒祠の島』『屍鬼』『残穢』などを読み漁っていきました。

 

山崎豊子司馬遼太郎など有名な著者の作品も100円コーナーに豊富にありびっくりしました。

ただ通常の古本コーナーにも少し300~400円位で同じ小説が売っていることもあり、何を基準に値段に差があるのかよくわかりませんでした。

汚れや劣化などなんでしょうが、正直あまり見分けがつきませんでした。

移動中や就寝前に読む程度であれば、少し汚れが気にならない方はブックオフの100円コーナーはおすすめです。

 

最近メルカリなど新たな中古市場が登場して、ブックオフもいろいろ業態の変化を模索しているでしょうが、個人的に100円で小説が買えるお店は残っていて欲しいなと考える今日この頃です。

日本で宝くじが当たったら

宝くじやスポーツくじは誰でも1度は買ったことがあると思います。

当選すれば一生働いても手に入らないお金が手に入ります。

海外では当選者の氏名は公表されるので、当選者のその後はネットで分かります。

大体数年以内に使い切ってしまったり、家族が一家離散したり、あるいは知り合いに殺害されたりと散々な目にあっています。

 

では日本で当選した人はどうなっているのでしょうか?

日本は当選者の発表はしないので、通常は分かりません。

1度日本で2億円を当てた女性が殺害される事件が起きて、ニュースになった事がありましたが。

 

そんな日本で高額当選した人の自伝本があります。

作者は2008年にスポーツくじのtotoBIGで当選し、6億円を手に入れました。

 

 

この作者は当選前になんと会社をクビになり、実家で生活していたそうです。

両親とも会話はなく、ほぼ引きこもりの状態で過ごしていました。

無職で彼女もおらず、貯金残高は4000円と人生のどん底だったそうです。

 

もともと占いが好きだったことから、当時吉方位だった西の方角(東京から福岡に行ったそうです)に行って、そこでtotoBIGを購入したそうです。

最後のお金を九州までの旅費に使い果たしたのです。

それがなんと当選して6億円を手に入れたのです。

そこから生活が一変します。

 

当選金受取の手続きを終えて銀行から出た瞬間、街の風景が色づいて見えたそうです。

今までお金がなくて買えなかったものが、目に入らず灰色に見えていました。

それがお金を手にしてからは、いきなりその存在に気付くわけです。 

 

作者の当時の心境や考え方の変化を読むのもすごく面白かったです。

なによりそこからの豪遊や爆買いのエピソードがまた面白いところです。

作者曰く本当に欲しいものがわからなくなっていたそうです。

当時は毎日50万円を下ろして外出していたそうです。

 

そんな混乱していた当初から今は落ち着きを取り戻し、物欲がほぼなくなったそうです。

 

一度経験してみたいもんですが。

NetFlix(ネットフリックス)入会して2年経った感想

毎日寒い日が続くこんな時期は家で映画やドラマを見てる方が良い。

そんな怠惰な日々を送ってる僕です。

そんな生活を支えてくれるのがネットフリックスを始めとした動画配信サービスです。

僕は今アマゾンプライムとネットフリックスを利用しています。

HuLuにも少しだけ加入していたこともあります。

 

動画配信サービスはもはや日本に定着したといっても過言ではないでしょう。

数年前までは、ツタヤでレンタルするのが一般的でした。

そんな生活スタイルを一新したのがこのサービスです。

月額千数百円ほどで動画が見放題です。もちろん返却不要。

昔は寒い中や雨の日にDVDを返しに行った事が何度もあります。

さらに返却日を忘れてて延長料金をとられたこともあります。しかも高い。

 

そんなことも今は昔、新作でもツタヤより早く見る事が出来ます。

そんな僕が2年間ネットフリックスを利用した感想を書いてみたいと思います。

 

良かった点

まずはずばり安さですね。

例えばツタヤだとアメリカドラマが大体3~4年前の作品でも準新作扱いになります。4本(8話分)で千円ほどかかります。(今は違うかもしれません)

ネットフリックスだと全シリーズ何十話見ても月額千三百円以上かかりません。

この時点でもうお得です。

しかもツタヤでレンタルされていない最新作も見れることがあります。

週にドラマを1~2話ずつ見ている人なら、すぐに元が取れます。

 

そしてレンタルショップに借りに行く必要が無い。

家で全て完結します。もちろん返す必要もない。

ネット環境があればいいだけです。

テレビだけじゃなく、パソコンやスマホでどこでも見れます。

 

僕はアメリカのドラマが好きで、「ウォーキングデッド」や「スーツ」、「ブレイキングバッド」などをよく見ていました。

ツタヤで借りていたころは、それこそ毎週2千円は使っていたでしょう。

もっと早くこのサービスを利用していればよかったと今も思います。

もちろん全てネットフリックスで見れます。

僕の家族も毎日利用しており、もはや生活の一部です。

 

しかもオリジナルドラマも制作しており、「スクリーム」や「ベターコールソウル」などネットフリックスでしか見れないドラマも多々あります。

たぶん一生かけても全ての映像は見れないでしょう。その位種類も豊富です。

 

良くなかった点

もちろんデメリットもあります。

まず日本のドラマや映画が豊富ではないことです。

時代劇モノや日本の名作映画、ドラマはそこまで充実していません。

海外ドラマ・映画が圧倒的に多いので、そこは好みが分かれるところです。

アメリカだけでなくヨーロッパのドラマも多いです。

 

あとはドラマばかり見過ぎて、ダメ人間に陥りやすい。(個人的感想です)

やはり休みの日をダラダラと過ごしやすい環境になってしまいます。

いつでも見れる環境にあるので、つい見てしまいがちです。

 

 

こんな感じですね。

個人の感想では、ネットフリックスは海外ドラマが好きな人にはおすすめです。

 

ビートルズ時代のジョンレノンソング ベスト10

僕は中学生の頃にビートルズにハマり、毎月お小遣いでオリジナルアルバムを買うのが楽しみでした。

ちょうどその頃、ビートルズのアンソロジーシリーズが始まります。

ビートルズの曲のアウトテイク集やビートルズの新曲(ジョンの未発表曲)などが収録されたCDやビデオ(VHS)などが次々に発売されました。

当時はVHSでの発売だけでしたが、テープが破れるくらい見ていました。

メンバーの中で僕はジョンレノンが一番好きで、よく聞いていました。

もちろんそれぞれ他のメンバーの曲も、好きなんですが。

 

f:id:kdang:20200103193109p:plain

 

そこでビートルズ時代のジョンレノンソングベスト10を勝手に上げてみたいと思います。

 

 

 

10位 All I've Got Do

2ndアルバム「WITH THE BEATLES」収録のナンバーです。初期の曲ですがハスキーなジョンのボーカルと一発録りのグルーブが逆に新鮮でカッコイイです。

ポールとのハーモニーも心地いいです。

アルバムジャケットもモノトーンでカッコイイです。

 

9位  Ask Me Why

1stアルバム「Please Please Me」収録の初期のバラードソングです。

以外に知られていない曲ですが、隠れた名曲だと思います。

デビュー前から演奏されていた曲です。

 

8位  You're Going To Loose That Girl

ビートルズ2作目の映画「HELP」にて、この曲を演奏するシーンを見れます。

ビートルズ旋風が世界に吹き荒れている中で、ビートルズがアイドル時代の曲です。

ビートルズハーモニーが存分に楽しめる曲です。

 

7位  In My Life

6thアルバム「RUBBER SOUL」に収録された中期の名曲です。

哀愁漂う曲で、ジョンが昔のリバプール時代を懐かしんで作った曲です。

歌詞もすごくいい良くて、最後のジョンの高音も心地いいです。

プロデューサーのジョージマーティンによるピアノ間奏もいいです。

 

6位  Happiness Is A Warm Gun

2枚組アルバム「THE BEATLES」通称ホワイトアルバムに収録された曲です。

最初の哀愁ある声が鳥肌ものです。イヤホンで聞くとなおいいです。

途中ヘヴィーに変調していくのですが、そのシャウトがまたいいです。

後期のジョンの曲は変調する歌が非常に多いです。

 

  f:id:kdang:20200105103546j:plain

 

5位  Everybody Got Something To Hide Except  Me And My Monkey

こちらも「THE BEATLES」に収録されている曲です。

あまり知られていないですが、すごく好きな曲です。

ジョンのシャウトが存分に発揮されたアップテンポな曲で、ギターのリフがカッコイイです。

 

4位  HELP

いわずも知れた有名な曲ですね。アルバム「HELP」のオープニングナンバーです。

出だしのシャウトから入る当時として斬新なナンバーです。

僕が聞いた初めてのビートルズソングです。

父親にギターコードを教えてもらって、初めて弾いた曲でもあります。

 

3位  I Feel Fine

アルバム未収録の64年11月に発売されたシングルです。

フィードバック奏法が初めて使われた曲としても有名です。

サビのコーラスが素晴らしい曲です。

 

2位  Revolution

68年8月に発売したシングル「Hey Jude」のB面に収録された曲です。

前衛的なパンクに近い曲で、時代を反映した曲です。

この曲を演奏している映像があるのですが、かなりカッコいいです。

ビートルズYouTubeチャンネルがあり、そちらで見る事が出来ます。

 


The Beatles - Revolution

1位  Dont' Let Me Down

69年4月に発売したシングル「Get Back」のB面に収録された曲です。

この曲はジョンがヨーコのために作った曲で、ゲットバックセッションで有名な屋上ライブで演奏された曲の1つです。

こちらもライブの映像はビートルズYouTubeチャンネルで見る事が出来ます。

B面曲ですが、再生回数は2億回を超えておりチャンネル内トップです。

ぜひご覧ください。

この屋上ライブはロンドンの街中で許可も得ず突然始めたため、演奏している背後で警察の姿も見えます。余談ですがポールは2009年にニューヨークでも屋上コンサートをしています。この映像もYouTubeで見る事が出来ます。

 


The Beatles - Don't Let Me Down

 

以上が僕のベスト10ですが、もちろん他にも好きな曲はたくさんあります。

また年齢を重ねるごとに好きな曲が変わっていくこともあるんですが、いつ聞いてもやはりいいんですよね。

ビートルズにはシングル曲以外にも名曲がたくさんありますので、ぜひオリジナルアルバムを聴いてみる事をお勧めします。絶対好きな曲が見つかりますから。

 

 紹介した曲が収録されているアルバムはこちらです。

比較的初期から中期のアルバムが多いですね。

 

後期にも有名なアルバムがあります。

レットイットビーはポールの名曲が目白押しです。

アビーロードなんかはジョージの名曲が多いです。 

やらない・やりたくない事リストを作る

新年を迎えて、新たな気持ちで1年を過ごしたいという人も多いと思います。

1年の目標設定をして、それに向けて着実に実行していくという話をよく自己啓発の本でも見かけます。

僕も今年のミッションステートメントを手帳に記入しています。

毎年更新していますが、正直毎年その半分も達成できていません。

やりたいことが多すぎると目標に集中できず、結局どれも中途半端で終わってしまうことがよくあります。

 

では逆にやらないことを決めるというのはどうだろうか。

いままで新年にやらないことを決めたことはありません。

では今年初めてそのリストを作ってみようと思いました。

 

やらない・やりたくない事リスト

  • 会社帰りに飲み屋に寄らない
  • 休日に午前中一杯YOUTUBE見てだらだら過ごさない 
  • 夜22時以降ご飯を食べない
  • 本にお金をケチらない
  • 毎日コンビニで無駄遣いしない
  • 晴れの日は電車に乗らない
  • 嫌いな人と会わない
  • 無駄な飲み会に参加しない
  • 見栄で服や時計を買わない
  • 部屋に無駄なものを置かない
  • 安物買いをしない
  • 他人に嫉妬しない
  • 新たな事に挑戦するときに年齢のせいにしない

僕の場合はこんな感じになりました。

裏をかえせば、やりたくない事リストにあることをやってしまっていたのかも知れません。

なんだか心理テストされた気分になりますね。

このリストをまた今年の大みそかに見返して、1年振り返ってどうだったかを見てみたいと思っています。

メルカリで着払いを購入してはいけない

こんにちはダンジです。

僕は日頃メルカリをよく利用しています。

出品がメインですが、たまに気になった本があるとメルカリで購入します。

 

先日久々に近所の本屋さんに出掛けたところ、気になる本を見つけました。

定価は1700円位だったので、メルカリでも出品しているかなと検索したところ状態のよさそうな本を900円で見つけました。

たまたまメルカリの売上金が残っていたので、サクッといつものように購入しました。

だがよく見るとその本は購入者負担の着払い指定だったのです。

 

メルカリ出品者として2年ほど利用していたので、基本的に送料は出品者負担がもう常識と考えてしまっていて、深く注意して確認しなかったのです。

その時はまあ仕方ないか、少し割高になるくらいかなとタカをくくっていたのです。

 

出品者から翌日発送の連絡が来て、送料は1200円を超えていました。

その時はじめて『あーこれやっちゃったな』と自覚しました。

購入した本が900円で、送料が1200円です。

なんと合せて2100円と本の定価を超えていたのです。

 

相手の出品者も初心者という事で、確認していないこちらも悪いので、通常通り購入させて頂く事にしました。

ただ今後おそらく別の方が購入した際、クレームが多発しそうなので、一応アドバイスとして出品者負担で送料を金額に反映した出品をお勧めしておきました。

 

みなさんも同じ失敗をしない様にお気を付け下さい。。